2010年11月24日
「Holz Haus toto」 2010 11.23 テラス戸
「Holz Haus toto」昨日は朝のうちにテラス戸を付けようと現場へGO!すると。。。

あれ?付いてる。。。
池谷氏「あっ電話するの忘れたよ。昨日のうちに付けたから。」
それはそれはお疲れ様でした。重いから大変だったでしょう。

これで全ての窓の取り付けは終了。
ちょっと気になった2階の明るさも、

これなら十分。
南面の高窓からも、この季節・この時間(朝8時過ぎ)にこれだけ光が入れば申し分なし。
さて、ここでひとつ、やれやれなことが。
壁の断熱材が問屋さん在庫不足でなかなか現場に入ってきません。
監督さんに聞くと、ここより半月以上前に上棟した現場でやっと来週あたり入りそうとのこと。
ってことはこっちはまだまだ。。。。
壁の断熱材が入らないと外に面した壁の作業ができません。
といって腕組んでるわけにはいかないので池谷氏とこれからの工程の相談。
もしかすると1階の床、先に仕上ちゃうかも知れません。

あれ?付いてる。。。
池谷氏「あっ電話するの忘れたよ。昨日のうちに付けたから。」
それはそれはお疲れ様でした。重いから大変だったでしょう。
これで全ての窓の取り付けは終了。
ちょっと気になった2階の明るさも、
これなら十分。
南面の高窓からも、この季節・この時間(朝8時過ぎ)にこれだけ光が入れば申し分なし。
さて、ここでひとつ、やれやれなことが。
壁の断熱材が問屋さん在庫不足でなかなか現場に入ってきません。
監督さんに聞くと、ここより半月以上前に上棟した現場でやっと来週あたり入りそうとのこと。
ってことはこっちはまだまだ。。。。
壁の断熱材が入らないと外に面した壁の作業ができません。
といって腕組んでるわけにはいかないので池谷氏とこれからの工程の相談。
もしかすると1階の床、先に仕上ちゃうかも知れません。
Posted by ひさ父 at 02:46│Comments(0)
│「Holz Haus toto」
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。