› <木の家つくり>RiB設計工房 Gauches cello › いろいろ › ちょっと木工しました。

2010年12月18日

ちょっと木工しました。

長男が世帯を持ってはや二ヶ月。
二人住まいのアパートの部屋もそろそろ片付いたかな?っですが
頼まれていた食器棚。ようやく作りました。

まずはこんなふうに簡単な図面書いて
ちょっと木工しました。



すかさずホームセンターの工作室を借りて作業開始!
ちょっと木工しました。



さくっと作って現場で組立。
ちょっと木工しました。


この食器棚。じつは前から作ってみたかったアイデアを使いました。

それは写真のように単純な正方形の箱をいくつか並べたり積み上げたりして
いろいろな家具に使えないかっていうアイデアです。
写真下のカウンターは3センチの厚さの板。
その足も30センチ角の箱を使って収納と足がわりにしています。
今回は30センチ角のキューブ(箱)を9個作り、使い手が好きなように並べて見る。
レイアウトが決まったら地震などで倒れないよう固定します。
中に棚板1枚、棚はダボで高さを変えれるようしました。
こんなキューブ、いろいろな大きさを作って
本棚やカウンター収納や、はたまた椅子やテーブルも作れそう。
ちょっとおもしろいでしょ。

今回の食器棚。
じつは「Holz Haus toto」で作るいろいろな家具の試作もかねています。
「Holz Haus toto」ではなんと階段をこんなキューブで考えています。
さてどうなるやら。
ちなみに製作者は私本人(笑)
だって私にも作れますっていうぐらい簡単なんで。


同じカテゴリー(いろいろ)の記事
家族写真
家族写真(2013-02-21 08:11)

『モーリオ』の街へ
『モーリオ』の街へ(2012-10-01 00:49)

なんとか退院
なんとか退院(2012-05-08 07:03)

連休に入院。
連休に入院。(2012-05-03 14:43)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょっと木工しました。
    コメント(0)