› <木の家つくり>RiB設計工房 Gauches cello › 仕事 › 掛川JFCのミーティングルーム やっと完成

2012年06月21日

掛川JFCのミーティングルーム やっと完成

全くもってのろまでしょうがない。
掛川JFCのミーティングルーム、内装工事や設備工事は
とっくに終わっているのにスタッフ用のロッカーや備品の収納棚は私が作るんだけれど
一向に先へ進まずでした。大変申し訳なしです。。。。

何回か打合せしてようやく家具図書いて材料の準備
最初はきっちりと扉のついたロッカーをと木工屋さんに見積取ったら予算完全オーバー。。。
そこで形態はロッカーじゃなくて扉無しの数段の棚を組んだものにしてもらい
いよいよというかやっと製作に。
掛川JFCのミーティングルーム やっと完成


どさっと車の荷室に積まれた木材。
使う木材は皆さんご存知2×4材の半分の厚さの1×4材
作る台数はスタッフ用5台と備品収納用2台。
さすがにこの台数だと半端ない量。
ちなみに1.8m(6フィート)の1×4材で80枚。
木材のカットは図面持ち込みで
ジャンボエンチョーさんの工作室でカットしてもらいました。

さて台風4号接近の中我が家のカーポート下で組立。
残念ながら写真は取り忘れちゃいましたが
まずは足のなる部分を作り棚は現場で組立てると言った具合。

午後一番に搬入して夕方まで半日掛けて組立て。
まずはスタッフ用
掛川JFCのミーティングルーム やっと完成


こんな棚が全部で5台。

備品収納用は
掛川JFCのミーティングルーム やっと完成


こんな具合。

出来上がったミーティングルームは
施工前が
掛川JFCのミーティングルーム やっと完成


内装工事完了が
掛川JFCのミーティングルーム やっと完成


とまあこんな出来具合。
うれしいのはなかなか評判いいよと言われた事。
申し訳ないのはずるずる遅くなってしまったこと。
ほんとすいませんです。



同じカテゴリー(仕事)の記事
植木と完成見学会
植木と完成見学会(2012-06-12 15:44)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
掛川JFCのミーティングルーム やっと完成
    コメント(0)