2011年02月09日
コーヒー・ミルのこと
いや~、今朝は久しぶりの雨。
正直ほっとしましたね。
いつから降ってなかった調べちゃいましたよ。
なんと去年12月の3日に降ったきり、乾きすぎでした。。。。
さて、いつか書こうと思ってたんですが
コーヒー・ミル買いました。もうだいぶ前ですが(笑)
買ったからには使わなくちゃいけません。
ってことでほとんど毎日カリカリ豆挽いてます。(笑)
ずいぶん前、まだ若かりしころ(笑)もカリカリやってたんです。
でもめんどくさくなって使わなくなっちゃったんですが、
今回は違います。かなり違います。
何が違うかっていうと、
豆挽いてる感触が違います。
カリカリっていうよりサクサクっていうか、
とにかくいい感じです。
特にゆっくり挽くといいです。
豆が粉になっていくのがわかります。
で、はまって毎朝起きたらカリカリじゃなくてサクサクです(笑)
まあおかげで我が家の朝はコーヒーの香りで満たされちゃうんですが。ははは。。。。
このミルのメーカーはここです。
車好きの方ならピンときますよね。
そう、フランスのプジョーなんです。
プジョーは昔はこういった道具作ってたらしくて、
ほら、ちゃんとライオン君のマークです。
でもあれ?4本足で立ってるけど。
なんかプジョーさん車作るようになってライオン君も2本足で立つようにしたらしいです。ははは。です。
さてこのミルの入手先はっていうと、いつもお世話になってる「まめやかふぇ」さん。
まめやかふぇさんは先週なんとコスタリカ(だったかな?)までコーヒーの研修旅行でお休み
でもお留守番が。
かわいい2匹(じゃないか、2羽っていうだっけ、ウサギさんは)がお店番してたはずです(笑)
そろそろ豆の買い置きが切れるので
店番ウサギさんの顔でも見に行ってきます。
ちょっと遠いからバギーで行くのはやめにしときます。(笑)
おっと、池谷さん階段作ってるかな~。
Posted by ひさ父 at 11:58│Comments(0)
│道具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。