› <木の家つくり>RiB設計工房 Gauches cello › 龍登院 › 龍登院本堂 立木伐採

2011年11月10日

龍登院本堂 立木伐採

龍登院の本堂新築工事の最初の現場仕事は
本堂裏の立木の伐採工事。
9月にどの木を伐採するか打合せをしたのですが
いよいよ寒くなりだして伐採工事の開始です。
作業開始日は11月6日、あいにくの雨降りですが慎重に細い立木から始めます。
細いとは言っても十分普通の家なら柱が取れそうな丸太ですが。
龍登院本堂 立木伐採


雨降りの中事故のないよう小坊主さんたちも。
龍登院本堂 立木伐採



開けて今日は11月10日。
作業の方はすでに伐採は終わり切り倒した木の片付けが始まっていました。
龍登院本堂 立木伐採


龍登院本堂 立木伐採


龍登院本堂 立木伐採


伐採前は
龍登院本堂 立木伐採


龍登院本堂 立木伐採


きれいさっぱり伐採されました。

伐採された杉や桧の丸太は山になっています。
龍登院本堂 立木伐採


龍登院本堂 立木伐採



さてこれで来春には今の本堂の解体工事が始まります。
そして来年の今頃には新しい本堂の上棟となる予定です。
龍登院本堂 立木伐採



同じカテゴリー(龍登院)の記事
陰と陽
陰と陽(2010-07-27 06:57)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
龍登院本堂 立木伐採
    コメント(0)