2009年08月03日
Y様邸 雨降り続きですが

どうしちゃったのって言いたいくらいの雨降り毎日。
やっぱり地球はおかしくなってるって思うのは私だけでしょうか。。。。
さて工事進行中のY様邸ですが外壁工事はこの天候でなかなか進めません。それでも雨合間に外壁腰部分の羽目板は張ってもらえました。あとはその上に張る下地のサイディングボードを施工し塗装工事となるわけですが、今回その塗装は漆喰と同じような塗料(塗壁材)で仕上ます。色調はほとんど白。今まで2度ほどリフォームを行った建物で使わせてもらいましたがさすが漆喰系だけあって施工後の汚れの付着が少なくいつまでもきれいな壁でいてくれています。やっと梅雨も明けたようだしそんな外壁、早く施工までもって行きたいもんです。

ここは玄関横のテラス戸。外壁が完了したらウッドデッキとパーゴラが施工されます。
家の中はというと、なんせ今回は大工さん一人でがんばってくれていますので外が雨なら中を先行ということで1階は床工事や間仕切りの骨組みがほぼ完了。この後電気工事やら水道工事などの壁の中の工事を済ませたら壁下地の石膏ボード張と移っていきます。

さてここまで進んできたらまだきまっていないキッチンユニットやら造付けの家具工事の打合せを早くしなくては。ですね。
Posted by ひさ父 at 17:34│Comments(0)
│仕事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。